一般社団法人設立の必要書類

1.定款

2.設立時社員が設立時理事及び設立時監事を選任したときは、設立時社員の議決権の過半数の一致があったことを証する書面

3.設立時理事が設立時代表理事を選定したときは、これに関する書面

4.設立時理事、設立時監事及び設立時代表理事が就任を承諾したことを証する書面

5.設立時会計監査人を選任したときは、次に掲げる書面

  ア 設立時社員が設立時会計監査人を選任したときは、設立時社員の議決権の過半数の一致があったことを証する書面

  イ 就任を承諾したことを証する書面

  ウ 設立時会計監査人が法人であるときは、当該法人の登記事項証明書。

    (※当該登記所の管轄区域内に当該法人の主たる事務所がある場合は除く)

  エ 設立時会計監査人が法人でないときは、そのものが公認会計士であることを証する書面

6.理事会設置一般社団法人の場合は設立時代表理事、非理事会設置一般社団法人の場合は設立時理事が就任承諾書に押印した印鑑につき、市区町村長の作成した印鑑証明書【3か月以内発行のもの】

  ※理事会設置一般社団法人の場合でも、設立時代表理事以外の設立時理事につきその氏名と住所の確認ができる書類【住民票や印鑑証明書等】が必要となります。

7.設立時社員が主たる事務所または従たる事務所の所在場所を定めたときは設立時社員の議決権の過半数の一致があったことを証する書面

8.委任状

お気軽にお問合せ・ご相談ください

パソコン|モバイル
ページトップに戻る