受付時間
9:00~18:00
※土曜・日曜・祝日を除く
アクセス
新宿御苑前駅徒歩4分、
新宿三丁目駅徒歩7分
四ツ谷三丁目駅徒歩10分

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-3356-5661

よくあるご質問

【抵当権抹消】

Q1 住宅ローンの返済を完了しました。自宅につけてある抵当権はどうなり

   ますか?

 
A1 抵当権は、住宅ローンの返済を担保するために金融機関等がつけて

   いたもので、ローンの返済が終われば、その目的を失って効力を失い

   ます。

   しかし登記簿上の抵当権は、自動的に消滅するわけではありません。

   金融機関や法務局が自動的に抹消しておいてくれるということはありま

   せん。したがって、効力のない抵当権を抹消する場合には、別途、

   抵当権抹消手続きをしなければそのまま登記簿上存続してします。

 

 

Q2 抵当権抹消登記は「いつまでにしなければならない」など期限がある

   のでしょうか。また、しなかった場合罰則などありますか?

 

A2 期限はありませんし、罰則もありません。

   ただ、抵当権抹消に必要な書類には、有効期限のあるものがあり、

   期限後に手続きをする場合は、改めて書類を取りなおす必要があり

   ます。

    金融機関に合併や代表者変更などがあった場合も同様です。

   したがって、金融機関から交付された現在の書類が有効である間に

   できるだけ早く手続きをすることをお勧めいたします。

 

 

Q3 売却する予定のない自宅の場合、あわてて抵当権抹消をする必要は

   ないと思いますが、いかがでしょうか。

  
A3 永遠に売却しないということは考えられませんし、相続が発生する場合

   もあるので、いずれは、抵当権抹消登記をしなければなりません。

   金融機関から交付された現在の書類が有効である間に

   できるだけ早くやっておいたほうが面倒が少なくていいです。

 

 

Q4 抵当権を抹消しないで放置していて不利益はありますか? 


A4 不動産がなくなってしまう等の不利益はありませんが、別の不利益が

   あります。

   例えば、抵当権の登記が残ったままの不動産では、売却が難しくなっ

   てしまいます。

   効力を失った抵当権が形式的に残っているだけですが、

   実際にその不動産を買う側としては、その抵当権が効力があるのか

   ないのかわかりません。

   「形式的に残ってるだけ」と説明されても、買う側は納得してくれるで

   しょうか。

 

   また、その不動産を担保として、新たに融資を受けようとする場合も

   形式的に残っている抵当権が障害になってしまう可能性があります。

 

 

Q5 相続した不動産に抵当権がついたままになっていましたが、

   抹消することはできますか?  


A5 抵当権設定の原因となっている債権(借金、ローンなど)が完済されて

   いるのであれば、可能です。

   しかし、必要書類がそろっているかどうか確認するのが大変ですので、

   一度、専門家である司法書士に相談されることをおすすめします。

 

 

Q6 抵当権設定登記後に引越しました。何か手続き等しなければなりませ

   んか? 


A6 所有者の住所変更登記が必要です。

 

 

Q7 抵当権設定登記後、結婚し名字が変わりました。何か手続等しなけれ

   ばなりませんか? 


A7 所有者の氏名変更登記が必要です。

 

 

Q8 抵当権設定登記後、金融機関が合併していることがわかりました。

   何か手続等しなければなりませんか? 

 

A8 抵当権移転登記が必要な場合があります。

 

 

Q9 抵当権抹消登記が完了するまで、日数はどれくらいかかりますか?

  

A9 登記申請してから1週間~10日ほどで登記が完了します。

 

 


Q10 抵当権抹消登記をするにあたり、国に納める手数料はどれくらいで

    しょうか?

 
A10 登記を申請する際、管轄法務局に“登録免許税”というものを納め

    ます。 

    抵当権抹消登記の場合の登録免許税は、不動産1個につき

    1000円です。

 

 

Q11 抵当権抹消登記は専門家でなければできないのでしょうか? 


A11 ご自分でされることは可能です。 

    しかし、抵当権抹消登記の前提に住所や氏名の変更があった、

    相続が発生している、金融機関が合併している等注意が必要な

    場合があります。
    複雑な手続により、作業に煩わされたり、何度も法務局に足を運ぶこ

    とになる可能性があります。

    専門家である司法書士に依頼したほうが、意外と節約になるかもし

    れません。

 

    

 

Q12 抵当権抹消登記を司法書士に依頼した場合、費用はいくらくらい

    かかりますか?

 
A12 現在、法律等で定められた司法書士報酬の規定はありません。

    したがって各司法書士によって報酬額に差があります。

    安心で信頼のおける司法書士に依頼することをおすすめいたします。

よくあるご質問とその回答をご紹介します。どうぞ参考にしてください。

サービスについて

初めてでも大丈夫ですか?

半数以上が初めての方ですので、安心してご利用ください

当事務所を利用されるお客さまは、半数が初めての方、半数がリピーターの方です。

お問合せの際に「初めてのご利用」とお伝えいただければ、サービス内容や料金システムについて、丁寧にご案内申し上げます。

もちろん、ご依頼後のサポート体制も充実しておりますので、どうぞ安心してご利用ください。

私には、どの料金プランが向いているでしょうか?

ご状況やご要望を踏まえて、最適なプランをご提案いたします

お客さまのご状況やご要望に合わせて、最適な料金プランをご提案いたします。

複数のプランで迷っている、プランの決め方が分からないといった方も、まずはお気軽にお問合せ・ご相談ください。

後から、追加の費用がかかることはありませんか?

事前に詳細なお見積りをお渡しいたします。

当事務所は明朗会計をモットーにしているため、事前に詳細なお見積りをさせていただきます。

正式なご依頼はお見積書をご確認いただいた上で進めますので追加費用などかかる心配はございません。

もちろん、お見積書をご確認の上、お客様のご判断でご依頼をいただかなくても問題ございません。

お問合せ・お申込みについて

お申込み前に色々と相談したいけど、どうしたらいいの?

無料相談をご予約ください

当事務所はお申込み前の方向けに初回相談を無料で行っております。

その初回相談で、お客さまのお悩みや状況をお伺いし、今後どのように進めていくかご提案させていただきます。

見積りに費用はかかりますか?

お見積りは無料です

お見積りは無料ですので、サービス費用についてはお気軽にお問合せください。

どんな人が対応してくれるの?

半年間研修を受け、資格を持ったスタッフが対応いたします

当事務所は資格を持たないスタッフや経験が浅いスタッフが担当することはありません。

すべてのスタッフが資格を持っており、半年間みっちり研修をうけております。そのため、お客さまのお悩みや疑問をスピーディに解消できます。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-3356-5661
受付時間
9:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お問合せはお気軽に

お電話のお問合せ・相談予約

03-3356-5661

<受付時間>
9:00~18:00
※土曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/5/1
イージス&パートナーズ司法書士法人・行政書士事務所に法人化、名称変更しました!
 
2022/12/09
当事務所監修の記事がPRESIDENTに掲載されました!
 
2022/06/13
「サービスのご案内」ページを更新しました
2022/06/10
「事務所概要」ページを作成しました

イージス&パートナーズ司法書士法人
イージス&パートナーズ行政書士事務所

住所

〒160-0022
東京都新宿区
新宿一丁目24番7-613号

アクセス

新宿御苑前駅徒歩4分、
新宿三丁目駅徒歩7分
四ツ谷三丁目駅徒歩10分

受付時間

平日 9:00~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日

運営サイト

<事務所公式サイト>
https://www.aegis-partners.jp/

<みたか相続遺言相談プラザ>
https://mitaka-souzokuigon.com/

<組織再編サポートセンター>
https://soshiki-saihen.com/