株主総会とは

株主は原則、会社への発言権を持っています。

発言権を持つ株主が集まって会社の基本的な重要事項を決める機関を株主総会といいます。

しかし、取締役会を置いている会社と置いていない会社で、株主総会で決められることが変わってきます。

取締役会を置いていない会社(取締役会非設置会社)は、原則として会社に関する一切の件を株主総会で決めることができます。

これに対し、取締役会を置いている会社(取締役会設置会社)は、株主の利害に大きく影響を与えること・定款変更や会社の根本に関わる変更に関すること・会社の役員の選任や解任に関することなどは株主総会で決め、経営に関することは取締役会で決めます。 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

パソコン|モバイル
ページトップに戻る