原則、株式の譲渡は自由にすることができますが、会社は、「株式を他の者に譲渡する時に会社の承認がなければ譲渡できない」という制限付の株式を発行することもできます。(譲渡制限株式)
株式の譲渡について制限のない株式を発行している会社のことを公開会社といいます。
つまり自由に株式の譲渡をすることができる株式を発行している会社のことを公開会社といいます。
株式の一部のみに制限があっても、残りの株式については自由に株式の譲渡をすることができる会社は公開会社となります。
なお公開会社となるために証券取引所への上場は必要ありません。