合同会社とは

合同会社とは、会社に対して負う責任が出資した額に限られる社員だけで構成される持分会社の一種です。

なお持分会社とは、簡単に言うとお金を出す人とそれを増やそうとする人が一緒の会社形態です。

またここでいう社員とは、株式会社の株主に似ています。

 

合同会社の社員は、出資を終えて初めて社員になれます。

この点のみを見ると株式会社と同じですが、一方で他の持分会社と同じく、出資した分の払い戻しが認められています。

ただし合同会社に限り、会社内で余ったお金の合計額を超えて出資の払い戻しを行うことはできないという制限があります。

 

さらに、合同会社の社員には金銭等の出資のみしか認められていません。

なお、ここでいう金銭等の中には、パソコンや机などの物品も含まれます。

 

また、合同会社は資本金の額を公示しなければなりません。社員の責任が制限されているため、外部に会社の規模を示す必要があるからです。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

パソコン|モバイル
ページトップに戻る